「Adagio」

バレエ教室に最適化されたデザイン構成

Adagioは、バレエ教室に特化して設計されたWordPressテーマです。バレエ教室のホームページに必要なページ構成をすべて網羅しており、初心者の方でも管理しやすい設計となっているため、先生ご自身でホームページを作成、運用いただけます。

デフォルトページ構成
  1. トップページ
  2. 講師紹介
  3. クラス案内(料金/スケジュール)
  4. アクセス
  5. お知らせ
  6. よくある質問
  7. ギャラリー
  8. お問い合わせ

MARKETING

体験レッスンやお問い合わせが増える

Webサイトの目的は「美しいだけ」では不十分です。最終的には、体験レッスンや入会につながることがゴールです。

Adagioは、ただのデザインテンプレートではなく、行動を後押しするための導線設計を組み込んだ実用性の高いテーマです。

グローバルメニューやドロワーメニュー、ファーストビューからの明確な動線により、訪問者は最短で必要情報へ。クラス内容、講師紹介、料金、アクセス、体験申し込みまでをシームレスに案内します。

特にスマートフォンでの操作性を重視しているため、保護者の方や新規生徒が外出先からでもスムーズに予約可能。

導入後には「体験予約が増えた」「問い合わせが増えた」と実感できる構造で、Web集客をしっかり支えます。

動画も写真も映える美しいヒーローヘッダー

Adagioのトップページには「ヒーローヘッダー」機能を搭載。
静止画だけでなく動画も使用可能です。

舞台リハーサルの緊張感、
発表会の華やかな雰囲気、
レッスンで踊る生徒の真剣な表情——
それらを動画で流すだけで、訪問者の感情に強く訴えかけられます。

動きのあるビジュアルは写真では伝えきれない「臨場感」と「信頼感」を引き出し、
「この教室で学びたい」という感情を高めます。

もちろんスマートフォンにも最適化済み。
どのデバイスからでも美しく再生されます。

タイポグラフィが生む上質な雰囲気

Webサイトの印象を決めるのは、写真や色だけではありません。
実は文字(タイポグラフィ)こそがサイトの人格を形づくります。

Adagioでは、見出しから本文、ボタンまで統一された美しい書体を採用。
クラシックで上品な雰囲気を持つフォント設計により、
読むだけで「優雅さ」を感じさせます。

  • 日本語フォント:3種類
  • 英語フォント:13種類
  • Webフォント:5種類

読みやすく視線の流れがスムーズなため、
保護者や生徒がしっかり内容を読んでくれる環境を作ります。

クラスや料金をわかりやすく紹介できるページ

入会希望者にとって最も大切なのは「どんなクラスがあるのか」「月謝はいくらか」。
Adagioでは、その情報を美しく整理して伝えられる「クラス紹介ページ」を搭載しています。

  • クラス名・レベル・対象年齢
  • レッスン時間・曜日
  • 難易度・料金
  • 写真や動画付きでの雰囲気紹介

これらを見やすくまとめることで、入会前の不安を解消し、
安心して体験予約や入会につなげます。

誰でもプロ級のページを自作できる

「Web制作は難しそう」
そう感じている先生やスタッフでも、Adagioなら大丈夫です。

直感的な管理画面から、
配色・フォント・レイアウト切替がワンクリックで可能。
画像付きの解説があるため、操作に迷うこともありません。

テンプレート任せのサイトではなく、
あなたの教室の世界観をそのまま表現できます。

コストを抑えて長く使える

外部の制作会社に依頼すると数十万〜百万円単位の費用が必要になりますが、
Adagioなら 初期費用は約4万円・年間1〜2万円程度
必要なのはサーバー代とドメイン代だけです。

  • 制作会社A:初期0円・年間36万円(契約縛りあり)
  • 制作会社B:初期120万円・年間60万円(ページ数制限あり)
  • Adagio:初期4万円・年間1〜2万円(ページ数無制限)

低コストでプロ品質のWebサイトを運営でき、
更新やキャンペーン対応も自分たちでスピーディに可能。

軽量設計でSEOにも強い

Adagioは、軽量化を実現。
ページの読み込み速度が速いため、SEOにも有利です。

Google検索からの流入増加はもちろん、
スマホ閲覧でも快適な体験を提供し、離脱率を大幅に減らします。

モバイルで完璧な仕上がり

今や多くの体験予約はスマホから行われます。
Adagioはスマホデザインを徹底的に作り込み、
どこから見ても「洗練された教室サイト」を実現します。

スマホで教室の雰囲気をしっかり伝えられることは、
入会への最後の一押しとなるでしょう。